藏光農園

和歌山の農家から減農薬ゆら早生みかん・南高梅・ハッサク・甘夏を直送!

本場紀州の南高梅 収獲して手選別して発送します

 
トップページ > お客様の声

お客様の声

紀州南高梅を塩だけで漬けたとても酸っぱしょっぱい梅干し(300g) ▼全ての商品の評価を見る

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 4.8 (11件)

並び順:
1件~10件 (全11件)  1/2ページ
1 2 次へ  最後へ

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星なし かるら様 2023-05-18 22:39:49
もっと酸っぱいかと思ってましたが、1年熟成だからか、そんなに酸っぱくもなく美味しくいただきました。
一粒が大きいので、食べ応えがありました。ありがとうございました。

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ym様 2023-02-05 21:02:01
2022年度のものをリピートです。店頭に並ぶ梅干しの大半に甘味が入っている昨今、見つけるのがすこし難しくなってきたような昔ながらのしょっぱくて酸っぱい梅干しです。肉厚な皮を割ると柔いとろとろの果肉が酸っぱくたまらなくおいしいです。
シンプルにお粥やごはんと食しても梅干し本来の美味しさが引き立ちますし、先日豚バラブロックの梅煮を作ってみましたら出汁にほんのりよい塩梅で梅の風味がうつりとても美味でした。
お店からのコメント
2023-02-08
ym様

リピートでのご購入をありがとうございます。
しょっぱさと酸味をお楽しみいただけてたいへん嬉しいです!
特に漬けてから一年以内のものは酸味が立っているので、酸味がお好きな方にお楽しみいただけるかと思います。
豚バラブロックの梅煮という美味しそうなメニューにしていただけたとのこと、梅たちも喜んでいると思います。
ありがとうございます!

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ conandoile様 2022-09-15 08:13:54
はちみつ漬けや塩分控えめの梅干しもどきが跋扈している今、本来保存食としての本物の梅干しです。

ご飯を食べる時には欠かせない一品です。
お店からのコメント
2023-01-07
conandoile様

ご飯を食べる時に欠かせない一品との嬉しいお言葉、ありがとうございます!!
塩だけで漬けた昔ながらの味です!

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ かるら様 2022-06-25 18:45:13
市販の梅干しは、添加物の入った液体で漬けていることが多々ありますが、こちらの商品は、安心していただくことができます。味も適度の酸味があって美味しいです。
お店からのコメント
2022-09-08
かるら様

塩のみで漬けた梅干しは「白干し梅」と言って、調味梅干しになる手前の梅干し農家が作ることが多い梅干しです。
当園では塩のみで漬けた白干し梅のみを作っております。
お楽しみいただけて嬉しいです!
製作からどれくらい時間が経ったかで酸味が和らいでいきます。
どうぞお楽しみくださいませ!

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ Luce様 2022-03-02 01:23:29
塩味と酸味のバランスが絶妙でクセになる美味しさです!ご飯のお供にも最適ですが、お湯わりの焼酎と一緒にいただくのも大好きです。
お店からのコメント
2022-03-21
Luce様

塩味と酸味のバランスが絶妙とのこと、ありがとうございます!
お湯割りの焼酎にも使っていただいているとのこと、梅干したちもほろ酔い気分で喜んでいると思います。

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ぱくぱく様 2022-02-09 17:24:11
2021年と比べるとまろやかです。美味しい梅干しでした!
お店からのコメント
2022-02-12
ぱくぱく様

21年との食べ比べをありがとうございます。
美味しくお召し上がりいただけて、とても嬉しいです。
やはり一年経つと熟成が進み、酸味もまろやかになってきます。

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ぱくぱく様 2022-02-09 17:23:15
梅干し大好きです。?おにぎりにするのが一番好きですが、熱々の出来立てのご飯と一緒に食べるのも美味しいです。
お店からのコメント
2022-02-12
ぱくぱく様

梅干しが大好きな方にお楽しみいただけてよかったです!
おにぎりに梅干しは外せない定番ですね!

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ みっちゃん様 2021-11-13 16:55:01
藏光農園さんお勧めの梅干しご飯を炊きました。
炊き上がりに白ごまをたっぷり混ぜて…美味しかったです。
三膳はいけますよ。
お店からのコメント
2021-11-13
みっちゃん様

梅干しを炊飯器に入れてお米と一緒に炊く一押しレシピをお試しいただき、ありがとうございます。
白ごまを混ぜるレシピおいしそうですね^^
まだやったことがありませんので、試してみます!
すてきな情報をありがとうございます!

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ つくし様 2021-11-12 13:05:49
梅干しは苦手で好んで食べなかったのですが、こちらの梅干しは別格です!皮の柔らかく実はジューシー。2020年物なので酸味も程よい感じです。
私はサラダを食べる時、オイルを回し掛けこちらの梅干しを崩しながら頂いています。生野菜、蒸した根菜等沢山食べてます。
また、注文します。
お店からのコメント
2021-11-12
つくし様

梅干しが苦手でいらしたにも関わらずのチャレンジングなご注文をありがとうございました。
お気に召したとのこと、本当に嬉しいです。
皮が柔らかくジューシーなのは南高梅の特徴です。
梅干したちもサラダなどの素材と出会いながらお召し上がりいただけて喜んでいると思います。
ありがとうございます。

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ S様 2021-11-11 20:20:29
記載の通り、しっかり塩がきいた酸っぱい梅でした。お粥によく合う。懐かしさを感じる味。少しずつ大切に頂きます。
お店からのコメント
2021-11-12
S様

お粥にお使いいただいているとのこと、ありがとうございます。
酸っぱくてしょっぱいが全力投球の梅干しです。
大事にお召し上がりいただけるとのこと、ありがとうございます。
梅干したちも喜んでいると思います。
1件~10件 (全11件)  1/2ページ
1 2 次へ  最後へ
review guaranteed by Estore
Copyright (C) 2012-2022 copyrights.藏光農園 All Rights Reserved.

ページトップへ