藏光農園

和歌山の農家から減農薬ゆら早生みかん・南高梅・ハッサク・甘夏を直送!

本場紀州の南高梅 収獲して手選別して発送します

 

ヤッホーフェス@ヤッホーポイント

2023年4月22日(土)
和歌山県日高川町ヤッホーポイントにて、ヤッホーフェスを実施します。

音楽は和歌山在住ののDJ SHUKO、DJ momorinです。 大阪のパン屋ル・シュクレクールさんが来て、御坊市のイタリアンアルベロさんとコラボします!
ヤッホーフェス,地図

雨天時は近くの美山漕艇場です(地図上ではピンクの建物)

2019年みかんイベントのお知らせ

【2019年参加者募集イベント1 : 東京】

オマージュ,浅草,藏光農園イベント

浅草のフレンチレストラン、オマージュさんでミシュラン2つ星のお味をご家族で、またお友だちとご一緒にいかがでしょうか?
私たちがお付き合いしているお店のなかで唯一、お子様OKのフレンチレストランで、月一回程度キッズデーを開催しているそうです。
今回は、藏光農園のみかんを使ったメニューをお子さんとも一緒に楽しめるイベントです。


・開催日時:11/17(日曜)
・開始時間:
ランチ12:00~(0歳児~)
ディナー18:00~(中学生以上)
・コース料金:\25,000/1人
(昼夜共通。ペアリングドリンク付、税・サ込。ランチは0歳児から参加可能。 ディナーは中学生以上参加可能。
12歳までのお子様につきましては\5,000にてお子様メニューの提供も可能です)
応募はevent@kuramitsu-farm.comへ!
お名前、お電話番号、アルコール/ノンアルコールのご希望、食物アレルギーの有無、人数構成(大人/子供人数、お子様の年齢)、お子様メニューご希望の有無、をお知らせくださいませ



【2019年参加者募集イベント2 : 和歌山】

villa aida,西尾萌美,藏光農園,イベント

昨年、和歌山にて実施したレストランイベントでvilla Aidaさん、パティシエの西尾さんとご一緒したのですが、「今年もやろう!」とシェフから号令がかかり、今年はみかんにて!
アイーダさんは今年から1日1組限定、2人以上での来店が原則なのですが、このイベントの日はお一人様も大歓迎です!
皆でわいわいとみかんを楽しく食べましょう!


・開催日時:
11/10(日)lunch12:00~
11/10(日)dinner18:00~
11/11(月)lunch12:00~
・コース料金:食事\20,000/1人、ペアリングドリンク(アルコール・ノンアルコール共通)\8,000(税・サ込)
・募集人数:各回最大10名
お申し込みはevent-waka@kuramitsu-farm.comまで!

 

レストランで「変身したゆらわせ」を一緒に楽しむ会

2018年 レストランで「変身したゆらわせ」を一緒に楽しむ会

東京都神宮前 Florilege(フロリレージュ)

2018.11.24.sat. フロリレージュにて開催

いつもは生のままお召し上がりいただいているゆらわせみかんですが、レストランでお召し上がりいただくと、
全く想像もつかなかった美しさ、味、になって出会うことができます。
ぜひ藏光農園のお客様にもその驚きを味わっていただきたい、と企画したイベントでした。
普段ゆらわせみかんをお買い上げいただいている皆さまばかりにお越しいただきました。
私たちはカウンターの中から、お話をしたり、サービスをしたりと新たなチャレンジをさせていただきました。


フロリレージュ,藏光農園,イベント写真

川手寛康(Florilage/シェフ)
堀尾みほ(Florilage/パティシエ)
藏光俊輔、綾子(藏光農園)
    

フロリレージュ,藏光農園,イベント写真

フロリレージュ,藏光農園,イベント写真

フロリレージュ,藏光農園,イベント写真

焼芋
***
蕪 からすみ
***
牛 天然茸
***
ゆらわせ ラビオリ 海老
ゆらわせみかんの発酵汁をソースに
***
サワラ 蟹
***
分かち合う
鴨を皆で分かち合う ゆらわせみかんの乾燥させた皮を添えて
***
贈り物
フランベしたゆらわせみかん、みかんパウダー
***
アマゾンカカオ
***
(プチフリュイにゆらわせみかん)

一緒に「変身した南高梅」を楽しんでみませんか?(2018年レストランイベント)

2018年 一緒に「変身した南高梅」を楽しんでみませんか?

和歌山県岩出市 villa aida

2018.7.27.fri.~7.28.sat villa aidaにて開催

梅ジュースや梅ジャム、梅干しとしてお召し上がりいただいている南高梅ですが、レストランでお召し上がりいただくと、 全く想像もつかなかった美しさ、味、になって出会うことができます。 ぜひ皆さまにもその驚きを味わっていただきたい、と企画したイベントでした。 いつもたくさんの驚きをくださる和歌山のレストラン、ヴィラ・アイーダさんにお願いして、南高梅の特別コースを作っていただきました。 また、デザートはいつも作物に真摯に向き合ってくださるパティシエの西尾さんに沖縄から来ていただきました。 農園で農産物をお買い上げいただいている皆さま、そして県内でヴィラ・アイーダさんにお邪魔したい、と言ってくださっていた皆さまに お越しいただきました。 私たちもテーブルについて、お食事をしながらお話をさせていただきました。

小林寛司、有巳(villa aida/料理人、ソムリエ)
西尾萌美(パティシエ)
藏光俊輔、綾子



ヴィラ・アイーダ,紀州南高梅,2018,イベント

ヴィラ・アイーダ,紀州南高梅,2018,イベント

南高梅と水茄子、胡瓜とミント、黄色パプリカと塩柚子
***
うり坊の煮こごり モロヘイヤ 青みかん
***
真夏の太陽を浴びた菜園野菜
***
1日目:トロフィエ じゃがいも さやいんげん  2日目:ニョッキ ドライトマト レモンタイム
***
熊野牛 ポワロ― 黒米
***
梅仁豆腐と花の香り
***
焼梅 亜熱帯フルーツと畑の種
***
青みかん 熱い黒糖と冷たいハーブ
釣鐘フィナンシェ

日本のおへそで、手を合わす (2017年レストランイベント)

2017年 日本のおへそで、手を合わす第2回和歌山日高川町 道成寺より

2017.10.10.tue 道成寺 書院にて開催

道成寺,レストランイベント,日本のおへそで手を合わす

小林寛司、有巳(villa aida/料理人、ソムリエ)
手島純也、杉江綾(hotel de yoshino/料理人、パティシエ)
野村圭佑(堀河屋野村/醤油・味噌生産者)
藏光俊輔、綾子(藏光農園/梅・みかん生産者)

飯尾彰浩(飯尾醸造/食酢生産者)
小野寺望(FERMENTO/食猟師)
加藤祐基(白扇酒造/みりん・日本酒生産者)
楠田裕彦(METZGEREI KUSUDA/シャルキュティエ)
西尾萌美(TIMELESS CHOCOLATE/パティシエ)
藤巻一臣(GRAPE REPUBLIC/ワイン生産者)
丸谷誠慶(丸八製茶場/ほうじ茶加工業)
宮坂勝彦(宮坂醸造/日本酒生産者)




1日目:生産者と料理人、そして寺

道成寺,レストランイベント,日本のおへそで手を合わす

2日目:お客様をお迎えして

道成寺,レストランイベント,日本のおへそで手を合わす

道成寺,レストランイベント,日本のおへそで手を合わす

道成寺,レストランイベント,日本のおへそで手を合わす 三ツ星醤油のお米チップと藏光農園梅干し
アイーダ菜園黒豆枝豆 足赤海老 銀杏 ゆかり フェンネルの飯蒸し
宮坂醸造の酒粕蒸しパン
***
福来純本みりん風味フォアグラのテリーヌと純米富士酢でマリネした富有柿
フロマージュ ド テット 豚頬肉と藏光農園の青みかんゼリー寄せ
えびす南京芥子バター 菊芋の花 むかご 無花果のくるみ径山寺味噌詰め
***
本クエのコンソメ仕立て セップ茸風味
***
牡鹿半島鹿舌と龍神鶏卵 アイーダ菜園干し大根 干し玉ねぎ
人参 間引き 発酵乳 ネギオイル 野菜灰
***
ジャンボン ロティ 梅の枝の燻し 三ツ星醤油と福来純本みりん
アイーダ菜園ヴィンテージじゃがいもピュレ
***
月桃寒天 微発酵さとうきびの黒糖蜜 カカオ果肉
石垣島レモンと琉球ヒレ山椒の香り
***
金時豆と多良間島純黒糖 沖縄ぜんざい風味
***
自然栽培純黒糖とカカオ豆2種の表現
釣鐘フィナンシェ

farm table 青空レストラン (2016年レストランイベント)

2016年 farm table 大きな梅の樹の下で ~畑がうみだす理想の食卓~

第1回和歌山日高川町くらぴょん農園の梅畑より

2016.8.8.mon 藏光農園 梅山にて開催


青空レストラン,farm table,大きな梅の樹の下で,集合

Villa AiDA 小林寛司 小林有巳
hotel de yoshino 手島純也 杉江綾
Mechant Loup 長野浩丈 桑野精一 
       西尾萌美
藏光農園 藏光俊輔 藏光綾子
堀河屋野村  野村圭佑
マウロの地中海トマト 竹下心平


青空レストラン,farm table,大きな梅の樹の下で



青空レストラン,farm table,大きな梅の樹の下で

青空レストラン,farm table,大きな梅の樹の下で

青空レストラン,farm table,大きな梅の樹の下で

***
藏光農園南高梅とバジリコのパウダー氷【小林】
湯浅港沖の太刀魚のリエット【手島】
黒沢牧場のやさしい牛乳のブリオッシュ【長野】
***
日高川町天然アユの三ツ星醤油マリネを梅の木のブロシェットにして
藏光農園の青みかん・完熟梅・マウロのカプリエメラルドの青いガスパチョ【長野】
***
中津クイーンズファームのホロホロ鳥とマウロのサンマルツァーノ
黒オリーブ、バジリコのラザニェッテ【小林】
*** 
すさみ町ミッキーファームのイノブタの紀州備長炭焼き
三ツ星醤油フレーク 茄子ときゅうり【手島】
***
藏光農園完熟梅 「うめぼし」
大粒完熟梅のフルーティーな香りを残し、梅干しを作るように時間をかけてつくりました。【西尾】
***
三ツ星醤油のスフレグラッセと金山寺味噌のロールケーキ【杉江】
醤油の原料となる大豆。それを数種の薪を駆使し、大釜で茹であげ仕込む。その話から、生まれた一皿です。
*** 
蔵光農園青みかんのさわやかな香りのギモーブ【西尾】
マウロトマトのパート・ド・フリュイ タマリンドの酸を使って【西尾】
クルミとシナモンのロシェ 醤油の原料「大豆」の茹で汁を使ったお菓子【杉江】

Copyright (C) 2012-2022 copyrights.藏光農園 All Rights Reserved.

ページトップへ