藏光農園

和歌山の農家から減農薬みかん・南高梅・ハッサク・甘夏を直送します!

 

藏光農園のご紹介

藏光農園のご紹介

藏光農園基本方針

藏光農園は「知っていることが自慢になる」農園を目指します

藏光農園基本方針
1.藏光農園は一般に出回る農産物とは明らかに違いを感じて頂ける農産物を生産・加工・販売します。
藏光農園基本方針
2.藏光農園は可能な限り低農薬・低化学肥料での生産に努め安心・安全な食べ物をお届けします。
藏光農園基本方針
3.藏光農園は農業・農家の「現実」を日々発信します。
また、農業・農家を「実感」していただくため当園へのご来訪を大歓迎します。
藏光農園基本方針
4.藏光農園は当園の利益だけではなく地域全体の維持・発展を念頭に置き地域に根付いた農業を行います。

当園で栽培している農産物について

みかん(ゆら早生)

みかん(ゆら早生)

出荷期間:10月末~11月 頃

長年作り続け、現在は極早生品種(ゆら早生、日南早生)に特化しております。甘さと酸味のバランスがとてもよい、園主自慢の逸品です。

晩柑(ハッサク・甘夏他)

晩柑(ハッサク・甘夏他)

出荷期間:1月~5月 頃

2013年よりハッサクと甘夏の販売を再開いたしました。
特にハッサクは木成り完熟にこだわり、全国的に珍しいさつきハッサクを生産。

梅(紀州南高梅)

梅(紀州南高梅)

出荷期間:6月上旬~7月上旬 頃

2011年1月より、親戚の梅園(30年以上の紀州南高梅の畑)を引き継ぐ形で栽培を開始いたしました。 息子と嫁で新規作物に奮闘中。

藏光農園の場所(藏光農園へのアクセス方法)

藏光農園は近畿地方の南、和歌山県中部(日高川町)に位置し、温暖な気候に恵まれた環境で農作物を作っています。
和歌山県の代表作物である温州みかん、南高梅、ハッサク、甘夏、及び、カーネーションを育てております。
来園して農産物を購入したい、または収穫体験をしたい、等のご要望があればお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

住所 〒649-1444 和歌山県日高郡日高川町松瀬564-1


お車でお越しの場合

御坊湯浅自動車道「川辺IC」から約5分

  • ・吹田JCTから約2時間(近畿自動車道→阪和自動車道→御坊湯浅自動車道)
  • ・白浜ICから約30分

電車でお越しの場合

JR紀勢本線「御坊駅」

  • ・JR天王寺駅から特急「くろしお」で約90分
  • *御坊駅からは車で15分ほどかかります

スタッフ紹介

園主(父)

農家歴50年のベテラン。
農業の酸いも甘いもかみ分けて、現在に至る。
みかんのおいしさへの感度は人一倍。のんびり引退生活を送っています。

息子

2011年にUターンして実家で就農。父にびしばししごかれて農家へ。
10年経った今は地域を盛り上げることにも力を入れてます。

嫁(ばぁど)

2011年1月 Iターン。
農家の嫁としての人生をスタート。相方と共に農作業に励む毎日。田舎暮らし、農作業とも初体験。
そんな毎日をブログにて公開中☆
「農家の嫁修行日記」ブログへ

母

2014年の退職後に就農し、藏光農園で第二の人生を送っています。

くらぴょん

畑のあちこちに現れるうさぎ。
実をかじったり悪さもするけど、今は農園のマスコットキャラとしてお仕事中!
くらぴょんのフェイスブックページ

Copyright (C) 2012-2022 copyrights.藏光農園 All Rights Reserved.

ページトップへ